2019-12-26
Markdownエディタの"SimpleMDE"の代替、"EasyMDE"を使ってみる
今回、新たにサービス(Chroco)の開発をしていて、Markdownエディタの"SimpleMDE"を利用しようと設定してみたのですが、CSSフレームワークの
2019-12-25
Kotlinの開発環境構築とJavaからKotlinに移行する時のメモ
JavaからKotlinにシステム開発をシフトしていこうと思い、色々と調べた時のメモを残していこうと思います。…
2019-12-17
ロジねこのサービスを作ったときの日本ネコ判定をAzure Custom Visionで作った話
この記事は、Azure AI Advent Calendar 2019の19日目の記事になります。 1. はじめに こんにちは、ひで…
2019-12-02
ひとり開発でポートフォリオをストーリーで語るサービスを作った話
この記事は、ひとり開発 Advent Calendar 2019の19日目の記事になります。(現時点ではフライング気味) はじめに こんにちは、ひで…
2019-09-23
【Noby API】ノビィ取り扱い説明書 コマンド機能編【CotoGoto】
こんにちは。この記事は 【Noby API】ノビィ取り扱い説明書【CotoGoto】 【Noby API】ノビィ取り扱い説明書 使い方編【CotoGoto】…
2019-09-20
メタデータ株式会社のこの猫なに猫APIをJavaで呼び出す。
1.はじめに メタデータ株式会社のユーザー登録を行い、ユーザーIDとパスワードを設定する必要があります。 ユーザー登録はこちらから登録を行ってください。…
2019-05-27
Mavenでwarのファイル名を設定したものに固定にする
Maven2を使っているときに、デフォルトのpom.xmlだと出力されるwarのファイル名にファイルにバージョンが自動的に付与されてしまう。 ex)…